
ドッグアートや似顔絵でおなじみの『長友心平先生』の久しぶりの待望の作品展が開催されます。
期間は 2014年8月12日(火曜日)~17日(日曜日)
場所は 世田谷美術館(砧公園内)区民ギャラリーB
今回は、現在7か所で開催されている愛犬の似顔絵教室の生徒作品も、
先生のご厚意により一緒に展示されます。
似顔絵教室に参加させていただいている私やたくさんのお友達の絵もありま~す(*^^*)
天国をイメージしたエリアでは、雲海を泳ぐ天国のクジラの背中に
応募により虹の橋を渡ったたくさんの家族や動物が乗っているそうな。。。
ミントやチップもクジラの背中から見守っていてくれるかな。
長友先生の絵が大好き!というかたはもちろん、
お盆休み、どこにも行かずに東京でのんびり過ごしてヒマかも~という方も
東京に遊びに行くけどちょっと時間が余ってる~なんて方も
ぜひ素敵な長友ワールドにお越しくださいませ
詳しくはこちらへ →
☆
長友心平先生の絵に出会ったのは今から6年ほど前。
近所に出来たトリミングサロンの壁に飾ってあった小さな絵を一目見て
これぞ ひとめぼれ!
タッチといい色使いといい、その時の私が欲していた絵、そのものでした。
ほどなく、我が家の4ワンを描いていただき、それからのご縁です。

それぞれの子の雰囲気がよく出ていて、似ているでしょう?^^
こちらでも先生の事は何度となく紹介させていただいて
パピヨン界には少しばかりは広めたのではないかと自負しています(笑)
前回の砧公園絵画展や三人展、絵画教室や似顔絵展にお邪魔したり、
ミントとチップを亡くした失意の時にもフタリの絵を描いていただきました。
そしてお教室の輪が広がるに連れ、ソレイユ教室も開催していただいています。
温かく真摯なお人柄そのものの心のこもったあったかい絵画。
似顔絵やペットの絵だけでなく、あらゆる方面でご活躍され人物画や風景画もお描きになっています。
ますますお忙しいのですが、出会った頃のまま、飾らないお優しい先生です。
8月8日には「身近なペットの似顔絵レッスン」という本も出版されます。
これがあれば、一人自主練もバッチリ。。。なはず。
描いてみたいけど、絵画教室に行くのはちょっと、という方にもおススメ。
写真をトレースして描いていくので、長友マジックで誰でも愛犬の絵がそれなりに描けちゃうのがすごいとこ^^
本が出版されるのが楽しみです。
絵画展にも出版記念のコーナーがあり、会期中のサイン会ではわんこの写真を持参すれば(美術館はわんこNG)
サインに素敵なおまけがついてくるかも!?
とっても楽しみな絵画展。
先生の天国をイメージした絵のエリア、特に楽しみにしています。
ハンカチ持って行かないと―。
会期中はお手伝いにもお邪魔する予定なので、もしもお会い出来ましたらよろしくお願いします(*^^*)
スポンサーサイト
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-
| comment:0