ひさしぶりに四季のミュージカルを観て来ました。
リクエストは次女ちん。
観たいと言われて予約初日(3月頃だったかな?)に電話し続けて、やっと取れたのが7月。
でも、この時期でちょうど良かったかも。
このところ元気のない次女ちんも笑顔いっぱいで楽しめたようです。

はじめての四季劇場・夏(大井町)は思ったより小さかったけど、その分舞台も近く感じました。
人魚姫がとにかく可愛らしくて美しい声で魅力的。
海の中では魚のような動き、陸に上がって初めての足のぎこちなさも
ホント人魚姫みたいでした。
なにより恋する女の子の一途な思いが胸キュン(笑)ものですよ~。
単純に、明るくて可愛くて元気になれるミュージカル。
父と娘の葛藤もあり乗り越えて成長する娘と見守る父、
可愛いけど芯のあるアリエルは勇気をもって夢に向かうって言うメッセージもあるのかな。
ミュージカルとしては
海の中にいるようなゆらゆらした感じはよく出ていたし、Under The Sea の踊りは楽しかったけど、
『ライオンキング』のサバンナの方が演出的には感動したし、
物語的には『美女と野獣』の方が感動するかもしれません。
あ、でもこれは好みか。
明るい舞台であることは間違いなく、次女ちんはこの単純さがいいって言ってました(笑)
私はディズニーをミュージカルにした中では、『美女と野獣』が一番好き。
娘が小さかった頃何度も観に行ったのが懐かしい。
あの頃石丸幹二さん、荒川務さんの王子さま(ほとんどが野獣だけどさ)、素敵だったなぁ~(遠い目)
今もこのフタリは私にとっては王子さま^^
そうそう、ブログUPしなかったけど
昨年落ち込んでる頃に、お友達に声かけてもらって譲っていただいたチケットが
こちらの舞台でした。(Kさんその節はありがとう!)

佐藤健君は、小柄だけど舞台映えするし舞台もOKで期待を裏切らない役者さんでした。
声が通るし、セリフも丁寧で聞きやすい。
ジュリエット役がねぇ。。。ガチャガチャした感じでセリフ聞き取りにくいし、
凛とした美しいジュリエットのイメージから遠かったな。
若い頃のディカプリオがロミオをやった映画なかなか好きだったんだけど、
舞台観ててあの映画を思い出しました。
新しいイメージのロミオ&ジュリットの舞台でした。
シェイクスピアといえば、
かなりむかーーーし、
今は亡き桑名正博さんがハムレット役だった舞台、観に行ったことがあったなぁ。
アリエルからずいぶん話がそれちゃったけど^^;
でも、やっぱり生の舞台はいいな。
また、舞台熱に火がつきそうな感じ^^;
スポンサーサイト
- ミュージカル&観劇
-
-
まだ、ミントが若くてバリバリ元気だったころ、
こんな夢を見ました。
「ね、誰だかわかる? ボクだよ、ミントだよ!」
青年にそう声をかけられて、
「え?ミントなの?」 振り向いてよく見ると
そこには、なぜか
坂口憲二くんがーーー!
特にファンというわけではなかったけれど、以来私の中でミントは坂口憲二となり
いつもどことなく気になる存在だったのです。
(何度か話しているので耳にタコかな^^;)
最近だと、キョンキョンと中井貴一主演のドラマに出てましたね~。
ちなみにチップは夢には出てこなかったけど、小池徹平と呼ばれてました(笑)
で、昨日、ミント、じゃなかった生坂口憲二くんにお会いして参りました!
こちらの舞台です。
>>続きを読む
- ミュージカル&観劇
-
| trackback:0
-
| comment:4
人ごみが苦手な我が家は、GWやお盆など人の移動が多い時には、遠出することなくたいてい家に引きこもってます^^;
今年も予定なしー。
が、昨日はうれしいお出かけでしたよ。
どこに行ったかというと・・・
先日久しぶりにお散歩でばったり会ったママ友に、ミュージカル行かない?のお誘いをいただきました。
最近はすっかりご無沙汰ですが、ミュージカルは大好きな私。
即決「行くーーー!」
そして昨日、
『コーラスライン』を観てきました。
四季版で何度か観ているし、四季のCDも持っているのですが、
ブロードウェイ版、微妙に違うニュアンスのストレートな英語、新鮮でした。
(ってか、英語は苦手な私、ちゃんと両サイドに字幕も出ます^^;)
ダンスも歌も素晴らしかったです。
決して主役ではない、バックダンサーたちのオーディション風景を描いたミュージカル。
ひとりひとりが悩み苦しみ成長していく中で、それぞれがダンスに出合い、
その夢をひたすらに追い、懸命に生きる姿が映し出されています。
ひとりひとりの人生においては、誰もが主人公なのですよね。
あんまりムキムキマッチョなダンサーは、実はちぃと苦手な私^^;
でも、今回は素直に迫力とパワーを感じ、いっぱい元気をいただきました。
年齢層思ったより高く、私的にはもっと拍手したり手拍子したりしたい場面もありましたが
しっかり楽しんできました。
(8月21日まで、赤坂ACTシアターで公演しています。)
やっぱりいつかN.Y.に行って、ノリノリで本場のミュージカル観てみたいなぁー。
- ミュージカル&観劇
-
| trackback:0
-
| comment:2
お芝居やミュージカルを見るのが好きです。
とはいえ、このところほとんどご無沙汰です。
先月になりますが、とーっても久しぶりに大好きなミュージカルに行ってきました!
>>続きを読む
- ミュージカル&観劇
-
| trackback:0
-
| comment:2
パピヨンアート展では、
会場にいらしてくださったみなさま
ブログに遊びに来てくださったみなさま
つたない絵をご覧いただきましてありがとうございました。
アート展のあれこれ、そしてただいま挑戦中のあんなことこんなこと(←もう少し先が見えてきたら報告しまーす)・・・
ちょっとお疲れのワタクシですが、
本日はしっかり癒されて、若いパワーをいただいてまいりました!
え?何って?
>>続きを読む
- ミュージカル&観劇
-
| trackback:0
-
| comment:6